ALTANTISは常に時代の先頭を走るRCバッテリーブランドです。
ATLANTISのニッケル水素バッテリーは2008年から2009年のJMRCA主催レースを席巻、
参戦の8割以上のドライバーにレース用のパワーソースとしてセレクト頂きました。
ATLANTIS製品は工場では厳しい品質管理、様々な安全対策試験を、またサーキットでも
テストドライバーによる実走試験を繰返し行い、レースシーンでは「勝てるバッテリー」を、
ホビーシーンでは「より安全によりお手軽に」をモットーに商品開発をしています。
またATLANTISはニッケル水素バッテリーだけではなく、リチウム系バッテリーの開発に
おいてもその姿勢は変わりません。
リチウムバッテリーはその物性上、間違った使い方をした場合、発火・爆発等のリスクが
ありますが、よりローリスクの電池セルの開発、また正しく充電して頂ける充電器の開発
にも注力しています。
ATLANTISはバッテリーのスペシャリストとして今後さらにマーケティング・開発・テストに
力を入れ、安全かつ革新的な商品開発を行い、より多くのRCファンの皆様に愛される
ブランドを目指します。
株式会社セイキ
代表取締役
リチウム系のバッテリーはエネルギー密度が高く、ラジコンの動力用電源として優れた性能を発揮しますが、
その物性上間違った使い方は、発火、爆発等の大きな原因となりますのでご注意が必要です。
とくに原因にかかわらず、ケースの変形、膨らみ、破損のある電池の充放電は大きな事故につながる恐れがありますので
絶対におやめ下さい。
またATLANTISのリチウムバッテリーの充電にはリチウムバッテリー対応充電器でバランス充電を行ってください。
また充電を行う際の電流は各バッテリーの取扱説明書に特段の表示がない際は下記の推奨充電電流値で充電をしてください。
リチウム系電池の正常な電圧範囲は下記の通りとなります。ATLANTISのリチウム系バッテリーをご使用になる前には必ず
セルごとの電圧をご確認いただき、下記の電圧範囲外の電圧を示すバッテリーはご使用にならないでください。
<推奨充電電流値>
リチウムイオンポリマーバッテリー 1C
*1
リチウムフェライトバッテリー 1-3C
*1 Cとは電流倍率を示しています。
2200mAhのバッテリーの場合1C=2.2A 2C=4.4Aとなります。
<正常な電圧範囲>
リチウムイオンポリマーバッテリー 4.20V-3.0V
リチウムフェライトバッテリー 3.60V-2.0V
● 御購入後ザップ加工をしないでください。
● はんだ付けで組電池を製作する場合は短絡に十分ご注意の上作業を行ってください。
● シュリンクが破損した電池は充放電を行わないでください。
● 充電を行う前に必ずセルの電圧を確認し、1V以下のセルには充電しないでください。
● 充電にはニッケル水素バッテリー用充電器をお使いください。またデルタピークの設定ができる充電器では3mV/セル以下で
設定してください。
● 充電を行う環境温度は0℃〜40℃、バッテリー温度が20℃〜50℃の範囲内で充電してください。
● 充電は1Cで行ってください。
● 放電器等で放電を行う際には終了電圧を1.0V/セルで行ってください。